|  | 
         
          | 
               
                |  | コアラはん、おたくの名前の由来は? |   
                |  | アボリジニの言葉で「水を飲まない者、怒り、噛み付く者」と言う意味やって。 |  | 
               
                |  | ダッコ嫌い? |   
                |  | ほら、僕らって繊細ですやん。せやから必要以上に抱っこされるのはちょっとね。でも、飼育係さんはそこんとこ、ちゃんとわかってくれてはるんです。 |  | 
         
          | 
               
                |  | 木から落ちまへんか? |   
                |  | え、嫌やな〜、そんなん落ちませんよ〜・・・イテテテ。って、どないやねん! |  
               
                |  | 良く寝ますねぇ。 |   
                |  | はい、1日だいたい18時間は。 
 
   |  | 
               
                |  | ユーカリは美味? |   
                |  | せやね、600種類あるユーカリの内、20〜30%の厳選もんしか食べまへん。大人はユーカリが持つ毒を解毒することが出来るけど、赤ちゃんには出来ひん。せやからお母さんのフンを食べますねん。汚なないで、これが愛や愛! 
 
   |  | 
         
          |  ビクトリアコアラ、ニューサウスウェールズコアラ、クイーンズランドコアラ。一言でコアラといっても見た目など微妙に違うんですね! 
 | 
         
          | 
               
                | 
                     
                      |  |   
                      |  | ぶっちゃけ数、減ってるよね、でも、数、増えてるよね・・・って、どっちやねん! |   
                      |  A
 | 減ってる派:森の家追い出されるから街に出たら、犬とか車とか物騒なもんばっかっりや。毎年4000匹が殺されてんねんから。 |   
                      |  B
 | 増えてる派:カンガルー島とか一部では仲間が増えすぎてるねん。このままやったら子コアラの未来も心配や。 |  |  | 
         
          | まだまだ未熟な僕、コアラが挑んだ体当たりのレポート。
 みなさんいかがでしたか?そこに誰かがいる限り、そこに何かがある限り、僕の取材にかける情熱は消えそうにありません。
              以上、現場からコアラがお送りしました!
   |